シェビーのひとりごと。。。

浅香山親方の愛犬シェビーが、親方のお弟子さんや日々の出来事を紹介します☆
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP日記 ≫ 大掃除。

大掃除。

昨日無事大阪荷物を荷出し完了。
2月~179
2月~180
その後、始まりました…大掃除(>_<)
まずは、4Fと3Fの大部屋から

2月~181
床拭きはもちろん…
2月~182
洗面台に…
2月~183
トイレも…
だいぶ慣れてきた地方移動前の大掃除!
4F、3Fは一発合格!でした\(^o^)/
さあ~本日は難敵のちゃんこ場です(-_-;)
今日も朝からお弟子君達、

2月~187
ちゃんこ場の物を、上がり座敷に全て移動させて
2月~184
2月~185
ピカピカに磨きます。
今日は何時に終わるかなぁ~~(^_^;)

・・・で、その頃親方は…
何故か?(p_-)急に龍司くんと腕相撲

2月~167
シェ「とりあえず親方!がんばれぇ~」
2月~166
シェ「やっぱり…龍司くん!がんばってぇ~」
真剣な龍司くんを前に、余裕の笑みの親方(^_^;)

2月~165
シェ「龍司く~ん…親方、笑ってるよ(-_-;)」
2月~168
その後…何の進展もなく業を煮やした親方…
一気に倒して秒殺!
はいっ!龍司くんお疲れ様…でした(^_^;)
その後、何度も挑戦した龍司くんでしたが…
結果は同じ事に(>_<)
やっぱり…
まだまだ負けない親方なのでしたぁ(*^。^*)

・・・で、話はまたお掃除に戻りますが(^_^;)
昨日から私…何気に気になってた…
この人…( 一一)
2月~188
なんなん?このカッコウ(^_^;)
2月~189
どうやら…俄然、動きやすいそうで(^_^;)
彼なりのやる気!だそうです(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
着物は畳み方が決まってますからね。
慣れれば簡単ですが、日頃触れる機会がないと
なかなか身に付かないですよね~。
まだまだ勉強しないとならないことが沢山ありますね!
付け人になるのは、どういうタイミングなのですか?
番付でしょうか?
◆◆◆土俵の猫さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
大阪入りにシェビーも心中穏やかじゃないですね(^^;)。
着物の畳み方は慣れるまで、ちょっと苦労しますよね。
動画撮影するとは、今どきだなぁ(笑)!
魁渡くんは、どなたの付き人だったのですか?
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
大阪へ いざ出陣誰が闘うか分からないが2日目、
応援に行きます。
誰も出なかったら審判団の親方を応援します???
稽古も見学に行きます。
差し入れ持って、陣中見舞いにも行きます。
仕事が有るから スーっと帰るかも御当地場所の中辻君 
期待してんで(^-^)v
4月から後援会にも入る予定です。待ってんで~
◆◆◆アントニオトトロさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
知らないと、着物などは絶対畳めないですよね(^^;)。
私も習うまで知りませんでした。
あとは慣れです!
今後、どなたかの付け人になる可能性もありますし、
覚えておきたいですよね。
日々勉強(^-^)!
◆◆◆juneさんより◆◆◆

スポンサーサイト



日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

シェビー

Author:シェビー
2008年3月9日生
女の子

家族構成:親方・ママ
フォード(息子2010/4/8生)
   

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
カウンター
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ