シェビーのひとりごと。。。

浅香山親方の愛犬シェビーが、親方のお弟子さんや日々の出来事を紹介します☆
2016年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年05月
ARCHIVE ≫ 2016年05月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2016年05月  | 翌月 ≫

休み明けは…

今日も5人+龍司くん…
5月~196
5月~197
稽古稽古!
休み明けの稽古は結構キツイ(^_^;)
でも…休み明けだからこそ…
親方の目は厳しい(>_<)
ココ…お弟子君達…
頑張りどころ!!(^^)!です

親方も疲労困憊のようで…

5月~199
私?!と龍司くんでマッサージ(^_^;)
5月~198
親方が現役時代によくやってたから(*^。^*)
慣れたものです(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
今日から稽古と教習所再開なんですね。
ご苦労様です。
名古屋場所だと、ご当所は魁盛王くん、
ザキヤマくん、松本くん、倉橋くんでしたっけ?
気合入りますね\(^o^)/
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
稽古再開お疲れ様でございます。
そうですね、教習所!
今度からは5人一緒に通うんでした。
この中では菅野くんだけが東京育ちですね。
何かと頼りにされてたりして・・(^^)。
男の子に対して失礼ですが、菅野くんは体型も顔つきも可愛らしい(笑)。
入門当初のほうが顔つきが厳しかった気がするのですが
、緊張がほぐれてきたということでしょうか。
◆◆◆ ねこたさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
場所明けの日常が戻ってきましたね!
10人の大部屋生活もみんな慣れてきたことでしょう。
名古屋場所に向けてがんばって下さい!
魁禅くん、柗本くん、三浦くん、倉橋くん、菅野くんは
教習所通いがんばれ~~!
◆◆◆くまのぷーさんさんより◆◆◆

スポンサーサイト



日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

いつもの風景。

1週間のお休みも終わって…
お弟子君達!
名古屋場所に向けて始動いたしました!(^^)!
今日は体慣らしで準備運動程度…
魁禅くんから下の新弟子君5人は
教習所も始まって月~金まで午前中は教習所。
平日はまだ5人での稽古になります(*^。^*)
ちゃんこも始まって…

5月~194
いつもの風景(*^。^*)
教習所から帰って来た新弟子君達も

5月~195
お片付けに合流して…
いつもの賑やかな日常が戻っています(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
女将さん、お疲れさまです。
以前は、小型犬は鳴き声が「うるさい」、
飼い主が悪いんだけど狭い歩道をちょろちょろして
「うっとおしい」とかで、私は大嫌いでした。
ねこちゃんままの私は猫派なんです。
だけど、魁皇時代からの浅香山親方ファンの主人に教えられ、
シェビーのブログでしっかりシェビーファンになりました。
これからも、お弟子くんたちもですが、
可愛いシェビーやフォードの姿も見せてくださいね!
うちのネコちゃんも、とびきり可愛いですよ!
◆◆◆ねこちゃんままさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
女将しゃ〜〜ん美しい〜〜(^O^☆♪
♡♡♡avexで撮影って!カッコイイですね〜〜!
スー女になるには!
やはり⁉︎ちゃんこ鍋を伝授しなきゃですよね!
◆◆◆フィオナ(シュレック)さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
田舎住まいなので、
このようなイベントがある東京がうらやましいです(^_^)。
おかみさんのお陰で浅香山部屋の人気アップですね~♪
ブログも面白いと人気ですよ!
親方とご夫婦でイベント参加なさったことはありますか?
◆◆◆土俵の猫さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
初イベント、お疲れ様でした!
私も浅香山部屋秘伝のメニューをレクチャーしてほしいです(笑)
きっとめちゃウマなんでしょうね~。
お弟子くんたち、来週から始まる稽古や
7月場所に向けてしっかり頑張ってほしいですね。
今はゆっくり栄喜を養ってください!
◆◆◆くまのぷーさんさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
おかみさん、ステキです!
お料理しているところを初めて拝見しました。
最近、モルくんが部屋の皆さんとよくTVに出演していますので、
今度は、シェビー達と一緒におかみさんも
TVにジャンジャン出てください。
先日のTVは知らなくて見逃してしまいました(^^ゞ。
◆◆◆ juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
そんなイベントがあったとは!
『相撲ファン』は女性目線の雑誌ですよね。
親方のお話は聞く機会があっても、
相撲部屋のおかみさんのお話を聞く機会ってあまりないですから、
とても貴重な体験になったと思います。
参加された方が羨ましいです。
ところで、おかみさんの場合は、
紙相撲でなく「腕相撲」のほうが良かったのでは(笑)??
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

”style&lifeブック『相撲ファン』”

場所後の休日も5日目…
お弟子君達も…
有意義に過ごしているようです(^_^;)
そんな昨日…
ママしゃん…初のイベント参加(^^♪
幅広い層に向けて”相撲”を発信する、
新しい”style&lifeブック『相撲ファン』”(大空出版)のイベント♪

5月~190
【相撲ファン「大相撲Harajuku場所」
第1回 おかみさんに学ぶ!
相撲部屋直伝の絶品ちゃんこ作り】
このイベントはavexさんと大空出版さんがコラボして

5月~188
大人のライフスタイル…もっと大人を楽しもう!
と色々と企画されているイベント♪

5月~189
一回目の講師(^_^;)として
フリーライターの”どすこい花子”さんと共に
参加させてただきました。

5月~191
5月~183
沢山の皆さんに参加頂き…
5月~192
第1部は…
一味違った参加型イベント♪

5月~193
参加された皆さんと一緒に
湯豆腐のちゃんこダレを…

5月~185
そして、普段はすっかりお弟子君達に任せている
ちゃんこ&鶏ニンニク焼きをレクチャー♪
第2部には…

5月~186
「Harajuku場所」と称して
各者手作りの”紙相撲大会”

5月~187
参加者全員で本場所さながらの取組(*^。^*)
大いに盛り上がったHarajuku場所でした(^_-)-☆
初の体験にママしゃんも…
女将さんとしてのスキルを
もっと上げて行かなくては(>_<)…
・・・と、反省?!(^_^;)したのでございましたぁm(__)m
今回のイベントの模様は…
9月に発売の
”style&lifeブック『相撲ファン vol,4』”(大空出版)に
掲載されます(^_-)-☆

追伸…

5月~182
Harajuku場所に参加した…
お相撲さん達です(*^。^*)

◆◆◆メッセージ◆◆◆
相撲スタイルのお話を有り難うございました!
相撲は好きでBSで放送されている若手の
相撲から毎場所観ているのですが、
体型に合ってない相撲を取っている力士がいるなと感じたり、
たまに「自分は本当は押しではなく、
四つに組む相撲を取りたかった」などの
発言を聞いたりしていたので、疑問を持っていたのです。
スッキリしました!新弟子くん達がどんな相撲を
磨くことになるのか楽しみです。
◆◆◆土俵の猫さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
お〜〜これぞ!
ヒザのパッチワークや〜〜ん(((o(*゚▽゚*)o)))
食べた〜〜い てか?1人丸ごと??ギョエ〜〜太っちゃう!!
?で!いいですね(笑)小原くんに魁渡くん熱心に
休みも自主トレして素晴らしい!。・°°・(>_<)・°°・。
来場所又応援しますね〜〜
◆◆◆フィオナ(スレック)さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
場所休みはいつまでですか?
ピザパーティ楽しそう。
浅香山部屋は人数が増えても、いい雰囲気ですね^_^。
親方とおかみさんのお人柄、ご指導の賜物です。
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
小原くん頑張ってますね(^-^)。
中辻くんも優しいからな~(^-^)。
そんなお弟子くん達を見つめる親方も内心嬉しいでしょうね。
お誕生日にも登場するし、ピザ大好きなんですね!
若いな~。新弟子くん達の髪が伸びてきてますね。
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
浅香山部屋のみなさん、5月場所お疲れ様でした!
三者三様に過ごしている様子の
お弟子くんたちが仲良くピザを囲んでの
プチパーティーが見れてうれしいです♪
ところで、メガネくん力士は、取組のときはもちろん
メガネをかけていませんが、
コンタクトしてるんでしょうか?
疑問に思ったので質問させて下さい。m__m
◆◆◆くまのぷーさんさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

お疲れさんっ!

お休みも3日目…
部屋でずぅ~っと寝ているもの、
ちょこまか動き回ってるもの、
外出するもの…と
三者三様の過ごし方をしてます。
その中で、
休場していた小原くん…
本場所を休んでいた為、外禁状態(^_^;)

5月~173
毎日一回は土俵におりて
黙々と基礎稽古しております!(^^)!
昨日は、そこに…
龍司くん、中辻くんも付き合って

5月~175
汗を流していました
5月~174
まあ…その辺は本人達の意思にまかせている親方です。
そして、昨夜は…
いつも稽古に、ちゃんこにお世話になってる
龍司くんを交えて
お弟子君達だけの”お疲れさん会”(^^♪

5月~177
大部屋で皆が大好きなピザを頼んで♪
しこたまピザを頬張りました(*^。^*)
こんな光景も、お休みならではです…(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
お弟子くん達、改めて夏場所お疲れ様でした。
勝っても負けてもそれぞれに収穫があったと思います。
あれ?松本くんは眼鏡のフレーム変えましたか?
新弟子くん達は部屋に来てから身体は大きくなりましたか?
ところで以前から疑問に思っていることがあります。
右四つ、左四つ、押し相撲、突っ張りなど
力士によって相撲のスタイルが違いますが、
どんなスタイルを選ぶかは
力士本人の希望なのですか?
それとも、親方が力士の体型や技術をみて
「これがいいよ」とアドバイスして決めるのですか?
◆◆◆土俵の猫さんより◆◆◆
本人の希望もありますが…
やはり体型や力具合など見て、
親方の判断が重視され
稽古を繰り返し、
その中で当人の一番力の出る形を
見極めていきます!(^^)!

◆◆◆メッセージ◆◆◆
浅香山部屋のお弟子くん達はみんな若いですが、
こうして比べると、兄弟子には兄弟子の風格が、
弟弟子には弟弟子の初々しさがありますね。
10人のご挨拶にお客様も将来が楽しみになったことでしょう。
場所休みが終わったら、さっそく目標に向かって
頑張らないといけませんね(^^)v
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
それぞれがお客様の前でご挨拶したんですね。
三浦くんは「運動神経もいいし根性がある」と
ジェントルさんも褒めてらっしゃいました。
浅香山部屋は今年中に幕下力士3人になりそうな予感。
浴衣生地のアップ有り難うございます(^o^)。
お弟子くん達の着物と同じく明るい色でステキです!
お弟子くん達は今頃何してますかね~?
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

お弟子君達…。

5月場所も無事終わって…
お弟子君達…今日はそれぞれに
散らばって過ごしているようです(*^。^*)
そして千秋楽打ち上げでは
各お弟子君達ご挨拶をさせて頂きました♪

魁盛王くん…

5月~171
自己最高位を目指し幕下上位を目標!
番付では部屋頭として、魁渡くんと共に
皆を引っ張っていく立場です。

魁渡くん…

5月~170
幕下復帰を宣言!
今一度、体調管理の見直し必須。
加え、兄弟子としての器量も問われていく立場に…
大変ですが…試練です。

中辻くん…

5月~169
今場所も親方の付き人として15日間
しっかり役目をはたしました。
来場所勝ち越しを宣言!

魁禅くん…

5月~168
来場所三段目濃厚♪
魁盛王くん・魁渡くんを追って
密かに?!幕下を狙ってます!(^^)!

山﨑くん…

5月~167
2場所連続の負け越しの後の
今場所の勝ち越し…
単純に喜べていないのは成長です。

小原くん…

5月~166
来場所出場へ向けての試練は
本人も十分分かっているようで
このお休み中も一人、
リハビリ稽古を欠かしていません。

柗本くん…

5月~165
本場所の土俵は
思っていたより厳しいことを実感。
悔しい場所になりました…。
気持ちでけではなく、まずは心と体を強く!

三浦くん…

5月~164
今場所、一番の収穫者…
”勝つ!”事の喜びを得た…(*^。^*)
まだ今は、このまま…”らしく…”でOK!

倉橋くん…

5月~163
早くも来場所の勝ち越しを宣言!
相撲が取りたくて…仕方がない?!
その風貌は存在感バッチリです(^^ゞ

菅野くん…

5月~162
まだまだ未知の大器?!
これからが楽しみな逸材です。
屈託のない明るさはムードメーカーです。

◆◆◆メッセージ◆◆◆
「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」を観ました。
さすが角界の美人女将、皆さん綺麗な人ばかり
女将さんの仕事も大変なんですね!
そして浅香山部屋の女将さんは、
特に綺麗で貫禄が有りました。
◆◆◆アントニオトトロさんより◆◆◆
なかなか他の女将さん方々と
交流することがない中…
良い機会を頂き、
私も、大変楽しく
勉強させて頂く事が出来ましたm(__)m
               ー女将ー

◆◆◆メッセージ◆◆◆
浅香山部屋の皆さま、夏場所お疲れ様でした。
素敵な浴衣でお客様をお出迎えされたんですね。
10人で並ぶと壮観です。
菅野くんのまた新しい一面を有り難うございます(笑)。
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
お弟子くん達はみんないい表情をしていますね
(松本くんは若干顔が厳しいかな(^^ゞ)。
お揃いの浴衣にはシェビーとフォードの姿もありますね^_^。
たくさんの方が駆けつけて下さって有難いですね。
親方とおかみさんもしっかり身体を休めてくださいね。
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆
少しばかり…

5月~172
シェ「参加させてもらいましたぁ~」
1月~14
ニッ(^-^)V
日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

千秋楽打ち上げ。

無事に5月場所を終え、
昨夜はまた沢山の方々においで頂き

5月~152
千秋楽打ち上げを行いましたm(__)m
5月~143
到着が遅れている親方の代わりに
お弟子君達がお客様をお出迎えの準備。
人数が増えているお弟子君達のお出迎えに
お客様もビックリ(^_^;)

5月~158
30分遅れで親方登場!
5月~159
皆さんにご挨拶から始まり(*^。^*)
お弟子君達の成績発表…
そして恒例のくじ引き・じゃんけん大会。

5月~151
今回は魁盛王くんが代表で皆さんとジャンケンポン♪
そして今回、初のゲスト余興…
先日ラジオの取材で縁あって…

5月~149
”スルースキルズ”のアイドルグループの皆が
駆け付けてくれて
パフォーマンスを披露してくれました(^^♪

5月~148
菅野くんのカラオケも盛り上げてくれて
会場は一気に大盛り上がり\(^o^)/

5月~146
シェ「スルースキルズのみんなぁ~
    ありがとうございましたっ♪」
ちなみに…魁盛王くん…
スルースキルズの登場に

5月~157
今回サイコーの笑顔勃発!(*^。^*)
会場には

5月~147
このコンビのお2人も
親方の兄弟子”太刀光さん”
親方の弟弟子”戦闘竜さん”
お弟子君達に叱咤激励を…
そしてこの方も駆け付けてくれて

5月~160
NHK”刈谷アナウンサー”
5月~161
やはりお客様を一気に引き寄せる
トークは圧巻でした(^_^;)
…と、そんなこんな皆様に楽しんで頂き
この5月場所…

5月~144
浅香山部屋、お弟子君達・・・
「お疲れ様でしたっ(*^。^*)」で
終了いたしましたm(__)m
明日からしばらくお休み(-_-)zzz
次の名古屋場所に向けて…
しばし思い思いの休日をすごします(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁盛王くんは怪我を乗り越えての6勝。
三浦くんは初めての本場所、お疲れ様でした。
2勝は立派ですよ!
今日から場所休みでしょうか?
千秋楽パーティの記事も楽しみに待っています。
皆さま、お疲れ様でした。
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁盛王くん、6勝の立派な成績で終えられましたね!
三浦くん、初心者で初めての本場所での
2勝はすごいと思いますよ!
三浦くんのことはまだよく知らないけど、
素直な心があれば、初心者だって
どんどん伸びていきますから、
私はとても楽しみにしてますよ。
前相撲の2人も頼もしいですね^_^。
初の千秋楽パーティはどうだったかな?
ともかくも浅香山部屋の皆さん、15日間お疲れ様でした。
場所休み、しっかり休んでくださいね。
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
柗本くん、三浦くんともに2勝ですが、
さらに稽古を積んで名古屋場所で悔しさをぶつけてほしいです!
稽古は裏切りません。
5月場所で、勝ち越しした人も負け越してしまった人も、
更なる飛躍を期待しています。
◆◆◆ くまのぷーさんさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
三浦くん2勝ですが、勝った感触を忘れず、
名古屋場所に向けて励んでください。
舞鶴市出身力士“三浦”応援団の皆さんが、
楽しみにしてますよね☺
ひよの山かぞえ歌の照ノ富士が歌ってる
「つよい相手にもビビらない つづけりゃいつかは自信がつく」です!
◆◆◆ねこちゃんままさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
さすが三河のターミネーター 
6勝は凄い来場所は、魁盛王さんの御当地場所で
気合いが入るでしょう
そして柗本君、山崎ライダー5勝も地元で期待も大き
く好成績を望みます。
魁禅君も5勝 先が明るい勝ちぷり
負け越した人はケガ無く終わり良しとしましょう。
来場所は笑顔で小原君は早く鉄腕に戻してください。
◆◆◆アントニオトトロさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

5月場所 千秋楽。

千秋楽の結果。
魁盛王・・・○6勝1敗。
三浦・・・・●2勝5敗。

三浦くん…とにかく初勝利の1勝!を目指しての
今場所でしたが(*^。^*)
2勝をあげた…♪
収穫アリ!の場所にはなりました(^_-)-☆
魁盛王くん…親方の見守る
”絶賛緊張倍増日”のなか
最後も力強く6勝目!
来場所はご当所名古屋で更に
稽古にも力が入る事でしょう♪
しっかり千秋楽ラストバッターを〆てくれました(^_-)-☆


今日、千秋楽の朝も
5月~139
しっかり汗をかいてるお弟子君達。
5月~137
リハビリする小原くん。
5月~138
そして今回、前相撲だった2人…
兄弟子達の本場所に臨む姿を側で見て

5月~136
早く本場所で相撲を取りたい…
そんな気持ちを抑えきれずに(^^♪
稽古に熱が入っておりました!(^^)!

これで浅香山部屋、お弟子君達の5月場所は
終わりました(*^。^*)
皆様…今場所も応援

5月~67
シェ・フォ「ありがとうございましたm(__)m」

◆◆◆メッセージ◆◆◆
松本くん、ザキヤマくん、魁渡くん、お疲れ様でした。
ザキヤマくんは途中落ち込んだこともあったけど、
しっかり勝って終われましたね。
松本くんは初めて番付に名前が載った
本場所の体験はどうでしたか?
悔しい思いをしたでしょうけど、勉強になったと思いますよ。
魁渡くんは思い通りに相撲がとれなかったけど、
最後はいい相撲で良かったです。
来場所につながりますね。
今日の三浦くんと魁盛王くんもしっかり自分の相撲で思いきり(^^)v
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
今日は最終日で魁盛王くんが絶賛緊張倍増日です。
最後の相撲を悔いなく取るように頑張ってください。
十人にお弟子さんが増えてたいへんでしょうから
後援会に入りたいと思います。
◆◆◆jimmyboyさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
ザキヤマくんは5勝!
終わってみれば素晴らしい成績だったじゃないですか。
細い身体でよく頑張りました。
魁渡くんも最後を白星で締めましたね。
膝は大丈夫ですか?
土俵の松本くんは引き締まったいい顔をしていますね。
本場所はやっぱり甘くないですね(^^ゞ。
でも、まだ力士人生は始まったばかり、
悔しい思いが強くしてくれますよ^_^。
明日は魁盛王くん、三浦くんですね。
今持ってる力を全部出し切ってガンバレ\(^o^)/
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

5月場所 14日目。

14日目の結果。
魁渡・・・○3勝4敗。
山﨑・・・○5勝2敗。
柗本・・・●2勝5敗。

柗本くん…

5月~126

5月~127
親方が審判の目の前で
5月~128
粘りは見せましたが…
5月~125
負けてしまいました(>_<)
強い精神力を求められる…
色々課題が見えた場所でした(^_^;)
山﨑くん…

5月~131
攻める相撲で
5月~130

5月~123
見事5勝目!
再度三段目復帰を目指します!(^^)!
魁渡くん…

5月~132
負け越してはいますが
5月~133
しっかり相手を見て
5月~134
当たって…
5月~135
力強く最後の一番を○で〆ました(^^♪
これで、柗本くん、山﨑くん、魁渡くんの
5月場所が終わりましたm(__)m

今日も玄関を開けると…
勝ち越した者、負け越した者…
リハビリ中の者…
そして出世した新弟子君…

5月~122
皆で元気に汗をかいていました。

いよいよ明日は千秋楽!
三浦くん、魁盛王くんが場所を
しっかり締めてくれるのを期待して(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁禅くん、おめでとう!2場所連続勝ち越しかな?
中辻くん、残念でした(ToT)。
どこが悪かったか自分で分かっていると思うので、
目的意識をもって稽古に励んで来場所は起死回生です!
まるくんは大きいですね。
小さくて女の子らしい顔のシェビー可愛いです(*^_^*)
◆◆◆土俵の猫さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
中辻くんはどうしちゃった?
来場所は期待してますよ(^^)v。
魁禅くんは素晴らしい成績で終われましたね。
おめでとうございます♪
ふふふ、シェビーは親方が大好きなんですね。
◆◆◆juneさんより◆◆◆


◆◆◆メッセージ◆◆◆
ワァオ〜〜志村どうぶつ園だ〜〜ムツゴロウ一家か!?
可愛い(^з^)-☆
動物とスキンシップを取ると体調が良くなるとか!
犬は主人を守ります(・Д・)ノ
魁禅くんおめでとうございます(^O^☆♪
中辻くんまだまだこれからです。
明日からまた頑張ってください(=´∀`)人(´∀`=)
◆◆◆フィオナ(シュレック)さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁禅くんの5勝は立派ですね。
おめでとう&お疲れ様です\(^o^)/。
中辻くんは親方の言葉をしっかり受け止めて
来場所頑張ってくださいね。
まるくんは久しぶりですね。
シェビーは親方の腕の中でうっとりした表情(笑)。
小原くんは髷がキレイに結われましたね^_^!
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

5月場所 13日目。

13日目の結果。
中辻・・・●2勝5敗。
魁禅・・・○5勝2敗。

明暗分かれた今日の結果…
魁禅くん…見事5勝目!\(^o^)/
三段目が見えてきました(^^♪
中辻くん…もう一度、自分自身を見つめ直して
中身のある稽古をしていかなければいけません<`ヘ´>
(親方談)
これで、
魁禅くん、中辻くんの5月場所が終わりましたm(__)m

今回…親戚犬の”まるくん”上京♪

5月~121
5月~118
稽古後に皆にご挨拶…
5月~119
私達より少し大きくて(^_^;)
まだ子供だから、モコモコフワフワ♪

5月~120
何気に皆に大人気(;一_一)
1月~1
フォ「やべーおふくろ!オレ達より人気あるぞっ」
1月~23
シェ「親方のこの場所だけは…」
1月~17
シェ「死守しないと…(ー_ー)!!」
1月~22
大人げない…私…です(-_-)

◆◆◆メッセージ◆◆◆
ザキヤマくん、魁禅くん、勝ち越しおめでとうございます!
中辻くんと松本くんは最後の相撲頑張ってくださいね(^^)v。
魁盛王くんはさすが浅香山部屋の2トップです(*^^)v。
おかみさん、同期会の写真を有り難うございます。
大切な仲間ですね。
親方も春場所で同期会に参加なさってましたよね。
お弟子くん達にも一生の仲間が出来るといいですね。
◆◆◆土俵の猫さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
山崎くん勝ち越しましたねイェ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)
魁盛王くん凄いですね!イェ〜〜(=´∀`)人(´∀`=)
中辻くんまだまだいけますよ〜〜かっこいいですから!☆〜(ゝ。∂)
松本くんこれからですよ〜いい顔してますから勝てます!
後1番ファイト☆〜(ゝ。∂)
女将さんの笑顔いいですね!
同期会!いいメンバーで!幸せですね♪( ´▽`)
◆◆◆フィオナ(シュレック)さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁盛王くん、こうなったら最後も勝ちましょう(*^^)v。
山崎くん、魁禅くんは勝ち越しおめでとうございます。
山崎くんはちゃんと気持ち切り替えましたね。
中辻くんと松本くんはあと1番頑張ろう\(^o^)/。
違う道に進んでも、年月を経ても
こうして集まれる仲間がいらっしゃるのは素晴らしいことですね。
北斗さんの闘病の励みにもなったと思います。
親方も同期会に必ず参加なさってますよね。
親方とおかみさんをみてお弟子くん達は育っていきますから、
仲間の大切さはよく分かっているのではないでしょうか。
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
中辻くん、柗本くん残りあと1戦。最後まで頑張ろう!
応援しています!山崎くん、魁禅くん、
勝ち越しおめでとう☆
普段の稽古の成果が出たのでしょう。
新弟子くんたちが入ってきて賑わいを
みせている浅香山部屋♪
相乗効果が出てどんどんいい結果が出るといいですね。
◆◆◆くまのぷーさんさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
ザキヤマくん、やりましたね!勝ち越しおめでとう♪
浅香山部屋の秘密兵器(笑)
魁禅くんもやったー!魁盛王くんも大勝の予感(*^^)v。
中辻くんと松本くんは最後の一番勝って終わろうね!!!
ママしゃんも親方も同期の方との
お付き合いを大切にされていますね。
苦しい時に一緒だった仲間は一生の友ですね…
お弟子くん達も角界でそういう仲間を
一人でも多く作れるといいな(*^_^*)。
北斗さんは今も野菜でお弟子くん達を応援して下さっているのかな?
笑顔ステキです!
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)

5月場所 12日目。

12日目の結果。
魁盛王・・・○5勝1敗。
中辻・・・・●2勝4敗。
魁禅・・・・○4勝2敗。勝ち越し\(^o^)/
山﨑・・・・○4勝2敗。勝ち越し\(^o^)/
柗本・・・・●2勝4敗。

柗本くん…残念な負け越し(>_<)
一場所ごとに感覚を掴んで
稽古を積んで…
まだまだこれからこれから…(^_^;)です。

5月~113
三段目を目指す魁禅くん…勝ち越し!
5月~114
三段目に戻りたい山﨑くん…勝ち越し!
5月~115
そして、三段目に近づいていた中辻くん…
残念な負け越し(>_<)
後、1番は悔いの残らぬよう!(^^)!
魁盛王くん…攻め込まれましたが(>_<)
粘って相手の勇み足で5勝目!
皆…残り1番!思いっきり取り組むだけです!(^^)!

そしてママしゃん事ですが…
昨日5月18日は…ママしゃんの同期生の命日。
もうかれこれ31年目の命日…。

5月~116
31年経っていても彼女が繋いでいてくれる絆…
今年も同期皆でお墓参りに…

5月~108
今年はまた新たに遠く
岡山・大阪・名古屋からと…集まりました(^^♪
皆で献杯して

5月~109
いつものように昔話に花が咲き
その中で、乳癌と闘う北斗さんもまた

5月~110
元気な姿を見せてくれて(*^。^*)
同じ釜の飯を食ってきた仲間…
皆に元気をもらって
ひととき若き日に返ったママしゃんなのでした(^_-)-☆

5月~111
ちなみに…
ママしゃんの相方だった堀田選手…
この後、後楽園ホールへ試合に(^_^;)
まだまだ、ただ一人、現役で頑張ってる!(^^)!
応援せずにはいられません(^.^)/~~~

1月~11A
若くして相撲部屋に入門したお弟子君達…
彼らにもきっと…こんな絆が
産まれていくのでしょうね(^_-)-☆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁渡くんと三浦くんは負け越しが決まりましたが、
最後の一番は悔いのない相撲で!
勝ちにいきましょう\(^^)v。
小原くんは稽古に復帰出来て良かったですね。
相撲はとれなくても下半身新強化月間です!
腕が調子悪かった時のトレーニングでも強くなりましたしね。
その明るい表情で前向きにいきましょうね。
◆◆◆juneさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁渡くん(ToT)/~~~三浦くん(ToT)/~~~
よく頑張ってますね(ToT)/~~~
気持ち切り替え次に向けて稽古頑張ってください。
小原くん復活!!早い!若さですかね〜〜
稽古頑張ってください。
◆◆◆フィオナ(シュレック)さんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
魁渡くんは膝の具合が良くなかったのでしょうか?
負け越しは残念ですが、魁渡くんと三浦くんは
最後の一番は勝って終われるといいな。頑張れ\(^o^)/。
小原くんはもう稽古なんですね。
みんなに囲まれて、明るい表情で良かった(*^_^*)。
足腰の鍛錬で強くなれるチャンスと思って、
少しずつ頑張ってくださいね。
◆◆◆ねこたさんより◆◆◆

◆◆◆メッセージ◆◆◆
小原くん、早速稽古開始ですね!
まわし姿がしっくりきますね~。
魁渡くんは膝が痛そうで心配です。
三浦くん、負け越してしまいましたがよく頑張ったと思います!
名古屋場所に期待です☆
浅香山部屋から一人でも多くの勝ち越しが出ることを祈っています。
◆◆◆くまのぷーさんさんより◆◆◆
日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

シェビー

Author:シェビー
2008年3月9日生
女の子

家族構成:親方・ママ
フォード(息子2010/4/8生)
   

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
カウンター
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ